【9月15日】って、敬老の日でしたよね。
いつの間にか第三月曜日に変わってましたが。。。
おじいちゃん、おばあちゃんと呼べる人はもう、いませんが、
この世にいるうちに教わっておけば良かったな~
という、おばあちゃんの料理がありました。
自家製味噌と、おはぎ。
とりわけお味噌は親戚中だれも作り方を教わっていなかったので、
いまだに悔やまれています。
おはぎにしても、
もち米もあずきも、実家で収穫したものを使っていたので、
いまではもう、食べることが叶いません。
せめて、母親が作る料理は覚えておこうと、
いろいろ教わりました。
ただ、ポテトサラダだけは上手くいかず、
何度試しても同じ仕上がりになりません。
一緒に作る機会もないので、来年実家に帰ったときにでも、
きちんと教わろうと思っています。

